
2021年9月13日に32,000 種類以上のポケモンカードをコレクションしたとしてギネス世界記録に認定されたデンマークの兄弟の特集動画が、ギネス世界記録公式Youtubeチャンネルにて公開されました。

一番価値のあるカードはリザードン!
デンマークに住むフェンス・イショイ・プレーン(Jens Ishoy Prehn)さんと ペール・イショイ・ニールセン(Per Ishoy Nielsen)さん兄弟は、ポケモンカードを集め続け、2021年の9月時点で集めた 32,809 種類のカードでギネス認定、世界一のポケカコレクターの称号を獲得しました。記録認定後も二人のコレクション活動は続いており、現在では35,000種類近くになっているようです!
彼らがコレクションしてきたポケモンカードの中で最も価値のあるカードは、鑑定を受けた初版のリザードン(charizard-holo 1st edition MINT 9)とのこと。鑑定結果で良い成績を収めたカードは価値が高く、「MINT 9」の現在市場価値はなんとおよそ 20,000 ドル!日本円にして約270万円で売買されているそうです。
PSA社のサイトでこのカードの相場を見てみる

部屋のどこを見てもポケモン!
世界一のポケカコレクターの部屋はどこに目を向けてもポケモンに関連したグッズがあります。ポケモンカードやモンスターボールからポスター、バリエーション豊富なtin缶、作業台の上にもポケカのシートが敷かれていたりと、ポケモン好きにはたまらないお部屋です(≧∀≦)




世界一のポケカコレクターへの道のり
フェンスさん兄弟はポケモンカードがデンマークで購入できるようになった当初からポケカコレクションを始めていました。
2016年のある日、2人はポケモンカードのコレクションでギネス世界記録あることを知ります。当時の世界記録は約20,000種類でした。兄弟もかなりの量のポケモンカードを集めていた為記録を塗り替えられることを確信してギネス世界記録へ連絡、結果は14,000種類と記録更新へは遠く及ばぬ結果に…
ここから兄弟の世界一のポケカコレクターへの道が始まりました。


日に日に種類が増してゆくポケモンカード。フェンスさんはポケカ収集と交換に週40時間を費やすこともあるそうで、所持数で世界一を目指すことは生半可ではない事が伺えます。それでもカードの収集が苦とする事はなく、寧ろまだ出会った事のないポケモンカードを見つける「宝探し」に心を躍らせているからだと言います。
ポケモンカードが続く限り、コレクション活動は続いていくことでしょう。
参考動画、記事
- Der Nordschleswiger : Der Pokémon-Karten-Weltrekord geht nach Dänemark
- 最大のポケモンカード・コレクション|ギネス世界記録 https://youtu.be/j2R6r0RctUE
- ODD NEWS : Danish brothers earn world record for Pokemon card collection
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。