
2023年9月下旬から10月にかけて発売される「Scarlet & Violet-151」関連商品が公開されました!日本語版の「ポケモンカード151」(2022年6月発売)のカードが収録予定となります。
メーカー側都合による発売延期や、物流の事情等により現地でフライングゲットの情報が流れることがございます。
また、Scarlet & Violet-151 関連商品の発売日は各商品ごとに異なっていおり、エリートトレーナーボックスを含め関連商品の約半分は9月下旬が現地発売日となりますが、注目の「ウルトラプレミアムコレクション」の発売は現地でも10月以降となるため注意が必要です。
Scarlet & Violet-151 の概要とパック絵柄
国内で販売されている絵柄と同じになります。
ミュウがかわいく描かれています。初代のポケモンたちがシルエット背景になっているのもたまりませんね🥰
エリートトレーナーボックス(Elite Trainer Box)
Scarlet & Violet-151 のパックを剥いて楽しみたいときはエリートトレーナーボックスがお勧めです。
なぜなら今回のパックは特別な弾となっており、36パックがぎっしり詰まったブースターBOXとバラパック万歳のブースターパックが発売されません。かと言ってウルトラプレミアムコレクションやディスプレイのtin缶を開封してしまうのも気が引ける…そんな時にまとまった数のパックを開封できるのがこのBOXの強みです。
さらに、kinoko’s shopさんでエリートトレーナーボックスを予約/購入すると開封後も飾れるディスプレイケースがもれなく付いてきます👀
(もったいなくて開封しにくくなる?いえいえそんな事は…)
【ご報告🍄】
— kinoko's shop🍄 (@kinokos_shop) June 11, 2023
たくさんのお問い合わせをいただきましたエリトレ用のプラスチックケースが納品されました✨
開封後のBOX保管などにお使いいただければ幸いです🙇♀️
ご予約分も含めてエリトレをご購入いただいた方にはこのプラケースに封入して発送させていただきます🙇♀️… pic.twitter.com/uosqfjqcH5
パックとは異なりカビゴンが表紙のエリトレ(エリートトレーナーボックス)は一般流通版とポケモンセンター限定版の2種類が販売されています。
エリトレは2013年の第一弾からポケモンセンター限定のもの含め76種類販売されております(2023年8月現在)。
2022年7月発売 Pokemon GO のミュウツーのエリトレが63, 64番目、2022年9月発売 Lost Origin のギラティナのエリトレが65, 66番目、2022年11月発売 SilverTempest のアローラロコンのエリトレが67, 68番、2023年1月発売 Crown Zenith のルカリオのエリトレが69, 70番、2023年3月発売Scarlet & Violet のエリトレが71〜74番、2023年6月発売Paldea Evolved のエリトレが75, 76番、2023年8月発売Obsidian Flamesのエリトレが77、78番となります。
【いくつコレクションしてる?】
— kinoko’s shop (@kinokos_shop) June 21, 2022
海外ポケカ限定のElite Traner Box (エリトレ)は62種類販売されてます⭐️
2013年に発売された第一弾のルギアのエリトレはなんと100万を超える値段がついております💨💨
う~む、全部コレクションしたい😎 pic.twitter.com/cO3UBd4opl
過去のエリトレ一覧はこちら!
【9月22日現地発売】エリトレ(一般流通版)
過去の傾向から、エリトレのプロモカードは透明な袋に封入されます。
エリトレの中身は以下の通りです。
・ Scarlet & Violet-151 のブースターパック9個
・カビゴンのフルアートプロモカードカード1枚
・ポケモン151のスリーブ(65枚入り)
・ストレージボックス
・仕切り版
・基本エネルギー45枚
・Scarlet & Violet-151 のプレイヤーズガイド
・ダメカン・ダイス・マーカー
ストレージボックスはスリーブを入れた状態のカードやスリーブを収納するのに重宝します。ポップなカビゴンでお部屋を彩ることができます!
エリートトレーナーボックスに入っているストレージ
— kinoko’s shop (@kinokos_shop) February 11, 2022
反ってしまった古いスリーブを詰めて、乾燥庫に入れるとバッチリ真っすぐ✨ pic.twitter.com/zFBWnqVeTc
プレイヤーズガイドには収録されているカードの一覧がフルカラーで印刷されています。
パックを開ける前にガイドを眺めてどれが引けるかな~と想像するのが一番至福の時間です。もちろんカードリストはネットでも検索できますが、紙で眺める楽しさもあります。
ビール片手に開封🍺
— kinoko’s shop (@kinokos_shop) May 29, 2022
幸せな休日です✨
エリトレは外装だけでなく、中のサプライや収録カード一覧の冊子が入っているのが素敵ですね😍
いつも開封前に冊子を30分ぐらい眺めて、何が出るか妄想します🍄
この時間がたまりません💨#海外ポケカ#ダークライ pic.twitter.com/OtoXfanFwa
エリトレのスリーブ一覧の記事もあわせてご覧ください!
すべてのスリーブコレクションを目標とするのもいいですね!
【9月22日現地発売】エリトレ(ポケモンセンター限定)
ポケセン限定エリトレの中身は以下の通りです。
・ Scarlet & Violet-151のブースターパック 11個
・カビゴンのフルアートプロモカード 2枚
・ポケモン151のスリーブ(65枚入り)
・ストレージボックス
・仕切り版
・基本エネルギー45枚
・Scarlet & Violet-151 のプレイヤーズガイド
・ダメカン・ダイス・マーカー
一般流通版と異なる点は以下の通りです。
・エリトレの外装
・封入パック数(一般9パック、ポケセン限定11パック)
・ポケセン限定版はポケモンセンターロゴ入りのフルアートプロモカード1枚も封入
ウルトラプレミアムコレクション
【10月6日現地発売】Scarlet & Violet—151 Ultra-Premium Collection
初代ポケモンがフィーチャーされたTIN缶が発売されます!
10個セット1箱のディスプレイになります。
・ Scarlet & Violet-151のブースターパック 16個
・ミュウex ウルトラレアのメタルカード 1枚
・ミュウex のスペシャルアートプロモカード 1枚
・ミュウツーのフルアートプロモカード 1枚
・ポケモン151のデッキケース
・ミュウのプレイマット
・ミュウのコイン
・ダメカン・マーカー
過去のプレイマット封入BOX一覧や、過去のウルトラプレミアムコレクションの記事もあわせてご覧ください!
TIN缶
【10月6日現地発売】Scarlet & Violet—151 Mini Tin Collection
初代ポケモンがフィーチャーされたTIN缶が発売されます!
10個セット1箱のディスプレイになります。
各Mini Tinの内容は以下の通りです。
・Scarlet & Violet-151のブースターパック2個
・エネルギーコイン 10種類ランダム1枚
・それぞれの缶の絵柄に対応したアートカード1枚
【入荷情報】
— kinoko’s shop🍄 (@kinokos_shop) August 26, 2021
一つ一つシュリンクで梱包しているため、プレゼントなどにいいかもですね✨
米国アマゾンだと一缶2000円以上しますので、ぜひぜひお求めください💦
ポケモンカードゲーム SHINING FATES MINI TIN – 5個セット https://t.co/NrLeATrthg pic.twitter.com/qE0KudsPpn
コレクションボックス
【9月22日現地発売】Scarlet & Violet—151 Poster Collection
151ポスターコレクションの内容は以下の通りです。
・Scarlet & Violet-151のブースターパック 3個
・フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのプロモカード各1枚 計3枚
・151ポスター 1枚 (正確な大きさの情報はありませんが商品画像から、かなり大きなサイズになると推測できます)
【9月22日現地発売】Scarlet & Violet—151 Binder Collection
国内でもカードファイルセットが発売されましたが、海外では360枚のカードを収納可能な9ポケットバインダーが入ったコレクションボックスが発売されます。
ゴムバンドがついており、ページが折れたりしないようにないように作られています。表紙は柔らかな素材で作られており、奥行きを感じられるデザインになっていますね✨
バインダーコレクションボックスの内容は以下の通りです。
・Scarlet & Violet-151のブースターパック 4個
・ミュウの9ポケットバインダー 1個
【10月6日現地発売】Scarlet & Violet—151 ex Box—Alakazam ex
フーディンex ボックスの内容は以下の通りです。
・フーディンex、ユンゲラー、ケーシィのプロモカード 各1枚
・Scarlet & Violet-151のブースターパック 4個
【10月6日現地発売】Scarlet & Violet—151 ex Box—Zapdos ex
サンダーex ボックスの内容は以下の通りです。
・サンダーex、エレブーのプロモカード 各1枚
・サンダーexのジャンボカード
・Scarlet & Violet-151のブースターパック 4個
パックのみ封入商品
【9月22日現地発売】Scarlet & Violet—151 Booster Bundle
Scarlet & Violet—151のパックが6パックのみ封入されている商品が発売されます。
ブースターボックスが36パック入っているのに対して、こちらは少量版のものになります。お友達と少量のみパック開封したい時などに便利ですね🥰 本体の紙容器が厚みのあるデッキケースになっていることもあり、大きさもお出かけにぴったりです。
ブースターバンドルの内容は以下の通りです。
・Scarlet & Violet—151のブースターパック 6個
もちろん入荷します!
初代ポケモンたちが大活躍のポケモンカード151。海外では様々なセットが発売されますね!
もちろん当店でも入荷します!予約開始情報などSNSなどで告知させていただきますね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。